今年後半は この春夏の倍返しだ!
- 2020/09/06
- 20:00

# 新型コロナ # 感染不安症 # 半沢直樹 # プロパガンダ【 まくら 】大ヒットドラマ『半沢直樹(2020年度版)』、私も毎週楽しみにしております。 週一回の観賞では飽き足らず、録画を何度も観たり Paraviで 2013年度版を観たりしております。今日は9月6日の日曜日で待望の『半沢直樹』の放送日・・・のはずでしたが、TBS社外制作スタッフの新型コロナ陽性反応や撮影場所の使用禁止などの影響で放送延期。大変残念です。しかし、...
小池百合子さんから 世渡り上手を学ぼう(笑)
- 2020/07/02
- 00:00
# 小池百合子 # 新型コロナウイルス # 感染症 # 自粛【 はじめに 】 なぜなのか明確な理由は分かりませんが、多くの市民が 特定の候補者を猛烈に非難すると、その候補者がかえって得票を伸ばしたり 場合によっては当選したりしがちです。その最近の例が 米国でのトランプ大統領就任。 米国内でも大批判の的だった彼、内外の情報筋さえトランプさんの負けを確信していたのにも関わらず、結果は “悪役 トランプ”が堂々大統領となり...
8月15日に 黙祷するだけで自己満足するのはどうなのか
- 2019/08/13
- 21:30
#平和主義 #終戦の日 8月15日は、日本人にとって『終戦の日』とされています。“日本人にとって”と言ったのは、大東亜戦争で戦ったアメリカでは8月15日を終戦としていないからです。日本人は昭和20年(西暦1945年)のこの日の正午に、天皇陛下の玉音放送をNHKラジオで拝聴し大東亜戦争が終わった事を知り、本土の一般市民は もう空襲されないだろうと思い、戦地の軍人などは戦いが終わったことと本土に逃げ帰る方策を考...
慶ぶへきは天皇の即位。令和を祝うのはちょっと可笑しい
- 2019/05/02
- 15:00
# 令和 # 天皇即位 # 令和おめでとう!っておかしい # 平成の大晦日 っておかしい4月29日のことでした。 とある大型ショッピングセンターにテナントとして出展している和菓子屋が、令和と縦書きで表記したどら焼きを販売していました。どら焼き一つ一つの透明な包装紙に、令和と印刷して販売しているわけです。 帰省の土産にどうぞといったところでしょうか。「なるほどな、同居の母に土産で買っていこうか」と一瞬思ったので...
偉大なる平成天皇 〜象徴を創った方〜
- 2019/04/29
- 18:00
# 今上天皇 # 平成天皇 # 上皇陛下大英帝国でエリザベス女王陛下と競馬観戦をなさる 皇太子時代の陛下来月5月1日より、上皇陛下 あるいは 平成天皇と成る今上天皇は、大変な偉業を成し遂げた方だと存じます。陛下の偉業は数々あれど、主な事はふたつ。ひとつ目は、曖昧な言葉である“象徴”を確立なさったこと。二つ目は、天皇として一度たりとも失敗をなさらなかったことです。 * * *本来、天皇を批判する言動はもち...
『山口真帆さん、暴行被害事件不起訴』から学ぶこと(その2)
- 2019/04/02
- 22:33
# NGT48 # 山口真帆さん前回の「その1」で大切なところは『山口真帆さんが NGT48という組織のためを第一に思っていた』ことです。私は、山口さんが利己的な性格ではなく 組織の繁栄を思っていたことに敬服し、逆に利己的な人というのは、結局のところ社会という組織から排除されるのだなと思います。集団で生きる動物の全てがそうであるように、社会を形成する人間にとって大切な事は 利他の心だと思います。 * * *山...
『山口真帆さん、暴行被害事件不起訴』から学ぶこと(その1)
- 2019/03/26
- 23:30

# NGT48 # 山口真帆さん23歳の現役アイドル・山口真帆さんが暴漢に襲われても、その加害者成人男性が有罪にならなかった事。そして、その加害者男性たちに 暴行を指示する女性メンバーが居たのか否か。また、山口真帆さんの人権を擁護しようとしないで、NGT48の営利ばかりを追求する運営者。まったくスッキリしない思いの方も多いと思います。今回のblogは、数回に分けて『山口真帆さん暴行被害事件不起訴』の理由と 社会の理不尽...
「まだ学生だから」では済まされない 〜 日本工業大学展示作品火災事件を例に 〜
- 2019/03/19
- 23:00

# 日本工業大学 # 東京デザインウイーク # ジャングルジム オブジェ 火災# 大学生 # 責任2016年11月に開催されたイベント 東京デザインウイーク 2016で、ジャングルジム状の木製展示物内から出火し、当時5歳の男児が焼死した事件を覚えているでしょうか。出火原因の作品を作ったのは、日本工業大学工学部建築学科の学生が中心としてなる部活動「新建築デザイン研究会 (NADS)」 現在も活動中の部活のようです。出火した展示物...