悪いことの引き寄せ
- 2015/06/19
- 17:00
雨の日、面倒くさそうに歩いていた人が、小さなマンホールで 滑りそうになった。その人は「何だこれ、危ないな もう!」とか言いながら、振り返りつつ 何歩か歩いた。そして、車止めのポールに突っかかった。今度は太ももが痛そうだ。踏んだり蹴ったりのときって在るものですが、大抵は自分で不幸を引き寄せています。太ももを痛めてしまったこの人も、マンホールの事に拘ったり 後ろを振り返ったりしているから、車止めに突っかか...
骨盤ベルトのお勧め
- 2015/06/18
- 17:00
オオサキメディカル dacco 産後用骨盤ベルト キュッとベルトIIフリーサイズ私が整体師をしていた頃から 腰痛のクライアントさんに勧めていたのが骨盤ベルトです。2015/05/28にご紹介した「ストレッチングボード」も古くからある商品ですが、この骨盤ベルトも30年以上のロングセラーです。効果のある物ほど需要され続けると言われますが、実際に骨盤ベルトは7割位の腰痛に効果が有りました。コルセットという似たような物も有りま...
頑張っただけでは報われない
- 2015/06/17
- 17:00
先日放送されたドキュメンタリー番組で AKB48の渡辺麻友(まゆゆ)の発言が波紋を広げています。それは、「AKBはまじめに頑張ったり、ストイックにやったり、それが正解じゃないところ。まじめな子が損をするような世界でもある」グループのルールを守って恋愛をしない、歌やダンスのレッスンも寝る暇も無くする、そう真面目に頑張り続けたのに 私は報われないと、まゆゆは嘆いているのです。フロンド3人は、左から大島優子 指原...
怒りを捨てる
- 2015/06/16
- 16:00

出勤時、大抵同じ道を歩くのですが、1ヶ月ぐらい前から毎朝のように 空き缶が捨てられています。いつもジョージア エメラルドグリーン、いつも飲み干して缶を潰してあって、いつも同じ場所。毎朝のように、私が拾って片づけるのですが、翌日にはまたジョージアが有る。空き缶は けっして草木のように地中から成長したりしませんから、きっと誰かが捨てているのです。私より出勤が早い ひとりの特定の男が、毎朝ジョージアを飲んで...
「海街diary」と主張をすること
- 2015/06/15
- 17:00
映画「海街diary」映画「海街diary」を観ました。3姉妹が暮らす鎌倉の家に、腹違いの妹を受け入れての日々を描いているストーリーです。4人とも様々なしがらみが有って、色々たいへんなのですが、それでも皆んな幸せでした。色々有っても幸せなのは、各々が主張をしているからだと思いました。母親が違う浅野すずは、中学生のときに父親を亡くし 継母と暮らす事に内心懸念していたのですが、この時は不幸な様子でした。しかし、...
「ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム」のご紹介
- 2015/06/14
- 16:00
こちらは、セラピストの石井裕之先生が製作されたCD教材です。石井裕之先生が、やる気を鼓舞するお話し24話以上をしてくれます。
その24話を6ヶ月かけて聞き、日誌形態のジャーナルに手書き記入し、自分の目標達成の糧とするものです。私は、2011年の新春に このダイナマイトモチベーションを始めました。私が始めた理由は、継続力を身に付けたかったからです。今でこそ このプログラムのお陰で、ブログを毎日更新できるような継...
恐怖と恐怖感
- 2015/06/13
- 16:00
まずは、こちらの動画をご覧ください。サバンナで暮らす3人が、オスを含む15頭のライオンから 獲物のお裾分けを頂こうとしています。(恐がりの方のために 先に結果を言いますが、人間もライオンも血を流すことなく事を終えます)イギリスの公共放送局BBCによるものですが、やらせが無い映像だとして 話しを進めます。やはり注目すべきは、銃などの武器を持たない人間が 百獣の王ライオンを屈服させることが出来た事実です。「リ...
「すみません」でなく、「ありがとう」
- 2015/06/12
- 16:00
「ありがとう」と言わずに、「すみません」と言う人が居ますが、謝礼の言葉を使うときは、「ありがとう」と言った方が 本人にとって “お得” です。例えば、混み合ったバスや電車で お婆さんが乗って来たので席を譲ると、謝礼の言葉を頂けたりします。「すみませんねー」と。こちらは、「いえいえ どういたしまして」というような内容の返事をするのですが、それで二人の感情は、全て終わるのです。席を譲った私は別にそれで良いけ...