選ばれる人 と 選ばれない人
- 2017/08/31
- 20:00

#就職 #採用 #須藤凜々花 #りりぽん #地雷例えば、新卒でも就職が上手く行かない人は、Googleなどの検索エンジンで「企業が求める人材」と入力し、就職の手がかりとするでしょうか。どうして私は就職できないのだろうと考え、就職できる人=企業のニーズを満たす人だと推測し、それを調べるのだと思います。 一生懸命に頑張っているのだと感じますが、残念ながらそれでは無理です。 また不採用の連絡となるでしょう。ショッ...
「いらっしゃいますか?」の返事
- 2017/08/17
- 20:00
◎ ナンバー1 販売員に成るために~ 基礎編(#敬語 #信頼 #クレーム軽減 #クレーム無くす)~お客様 :「部長のAさんは いらっしゃいますか?」スタッフの返答 :○「はい、おります」 または 「本日は休暇を頂いております」×「はい、いらっしゃいます」「今日は半休です」「今、3番です」 ◎ ◎ ◎言葉づかいや立ち振る舞い、つまり言動はコミニュケーションの基本です。例えあなたに真心や誠意が在っても、それが相手に伝...
バレリーナ『 akari 』 〜 感じる事 と 理解する事 〜
- 2017/08/07
- 12:40

akariというモダンバレエのダンサーには感動しました。理解したのではなく、感じたのです。それは先日の真夏のデザインフェスタでの出来事でした。デザインフェスタの全般に言えることですが、出展する作品が理解不可能なものが少なくありません。「意味分かんない」ってやつです。8月5日に同会場で行われたakariのパフォーマンスも、私も含めて多くの人が不慣れな戯曲をベースとするモダンバレエでしたので「何で便器なの? わ...