語尾伸ばしが治らない後輩に手を焼く方へ その2
- 2017/09/24
- 21:30

ナンバー1 販売員に成るために ~ 活用編 ~#語尾を伸ばす #部下 後輩 #言うことを聞かない #接客用語 #販売 #クレーム無くす前回は 第一次反抗期の習慣が残ってしまったタイプの人への対策をお話ししました。これを第一次反抗期 残留型と仮称します。それに対して今日は第二次反抗期の習慣が残ってしまったタイプ、第二次反抗期 残留型です。第一次反抗期が2歳から4歳くらいの間に誰もが経験するのに対し、第二次反抗期は1...
語尾伸ばしが治らない後輩に手を焼く方へ
- 2017/09/10
- 22:00
ナンバー1 販売員に成るために ~ 活用編 ~#語尾を伸ばす #部下 後輩 #言うことを聞かない #接客用語 #販売 #クレーム無くす「いらっしゃいませーーー」ふと気が付くと自分の後輩社員が、語尾を伸ばして接客している。多くの人はそこで注意するわけです。「語尾を伸ばさないでください」と。ここで当人が「はい、分かりました」と返事をして、直ぐさま改善してくれれば良いわけですが、“いつまでも反抗期”の人も居るので困り...
語尾を伸ばす話し方をする方へ
- 2017/09/06
- 22:30
ナンバー1 販売員に成るために ~ 基礎編 ~#語尾を伸ばす人 #接客用語 #販売 #クレーム無くす庶民的な飲食店を中心に最近気になる接客は、語尾を伸ばす言葉遣い。少なくとも東京近郊に於いては、この数年で語尾を伸ばす店員さんが急に増えたと感じます。「いらしゃいませ」と言えば良いのに、「いらっしゃいませーーー」「ご注文を繰り返させていただきます。フライドチキンカレーがおひとつ」と言うべき注文確認が「フライド...