潜在意識がしたい事。
- 2015/10/08
- 15:00
私たちは、常に意識をしています。
花を見れば美しいと意識し、仕事が上手く行かないと「何故だろうか」と、思考という意識をします。
これらは、フツウの意識です。
一方、眠っている時は、フツウの意識もお休みです。あなたは無意識となります。
そしてコントロールが利かない夢というものを見るのです。
また、起きている時でも 焦げ臭かったりすると、その直前までは部屋の空気に無関心だったのに、いきなり空気の臭いに注意します。
これらが、潜在意識の語り掛けです。
あなたの潜在意識は、意識の奥底で 常にあなたを見守っています。
あなたに危険が及びそうになったとき、あなたの生命を守ろうと語り掛けて来るのです。
眠くなるのも、お腹が減るのも、長距離ランニングして苦しくなるのも、生まれて初めて聞く銃声に脅えるのも … あなたが危険な状態にならないようにと、潜在意識がフツウの意識に話しかけ、危険を避けさせようとしているのです。
しかし、潜在意識は加減が下手です。
充分な栄養を取っているのに もっと食べたかったり、まだまだ走れるのに横っ腹を痛くします。一度も見たことの無いオバケに脅えたりもするかもしれません。
そして、潜在意識は 以前と同じという習慣が好みです。
習慣となっている事を選択したがるのです。
どちらにすべきか判断に迷う時、以前と同じ選択なら上手く行く確率が高いと想っているのです。
繰り返しますが、潜在意識はあなたの命を守ろうとしているのです。
昨日は、なんやかんや言っても、生きていたわけです。
ですから、『本人に どう予感させたら 危険を避けるだろうか』と潜在意識が想う時、以前と同じを選ぶのです。
しかし、『以前と同じ』という選択は、場合によっては迷惑です。
早起きが苦手な方は、すぐには早起きは出来ませんし、手を何度も何度も洗う習慣が付いてしまった潔癖症の方は、洗う必要無しと分かっているのに洗わないと納得出来ません。
本当に頑張りたいのに、いざとなると出来ないという経験はないでしょうか。
そんなときは、潜在意識が以前の状態を求めています。
なぜなら、あなたを守るためには、昨日と同じ方が無難だから。
そんな時は、逆にこちらから語り掛けましょう。
「こちらの選択の方が、快適だよ」と。
私は瞑想をしながら、潜在意識に語っています。
潜在意識の反発が強くて困ったら、お気軽にカウンセリングを御利用なさってください。
大切なあなたが 幸せでありますように。
相談屋さん カフェカウンセリング 横尾けいすけ
相談屋さん カフェカウンセリングでは、初回無料のメールカウンセリングも受付中です。 様々な ご相談に応じます。
また、ブログ記事に関して「共感したけど、自分の事に どう当てはめたら良いのか分からない」などの相談も歓迎です。
どうぞ、お気軽にご利用ください。
ブログランキングに参加しています。
お読みいただき、良かったなと思ったら クリックして下さい。
〜 あなたの感動を より多くの方と共有しましょう。〜