想い と 思い
- 2016/03/25
- 18:30
『思い』と『想い』 この二つの言葉、文法的に違いは無いそうです。
しかし私は便宜的に分けています。 その理由は、潜在意識というものを理解し易くするためです。
つまり、
思いは、フツウの意識が発するもの。
想いは、潜在意識が発するもの。
このように分けて使用しています。
人の気持ちには、自分で理解出来るものと 自分でも理解出来ないものがあります。
自分で理解出来るものが、フツウの意識が発する『思い』で、
自分でも理解出来ないけれど 何となくそう感じてしまうのが、潜在意識の発する『想い』です。
[ フツウの意識の思い ]
例えば、新車を購入するとき、ボディーの色も選択しますよね。
このときは、誰だって基本的に自分の好きな色を選ぶわけです。
“基本”と言った理由は、そこに打算的な思考が大抵含まれるからです。
どの色が流行りだろうかとか、将来 下取りに出した時に高く売れる色は何だろうかとか、周りの人から見て無難な色はどれだろうかとか、考えるわけです。
その思考はもちろん悪くはありません。
しかし、これらはフツウの意識の思いであって、潜在意識の想いではありません。
[ 潜在意識の想い ]
一方、色その物に嗜好がハッキリしている人も居たりします。
無性にピンク色が好きで、部屋の内装や持ち物をピンク一色にしたがったり、
車のボディーカラーは致し方が無いが、本当は紫色が大好きだったり、
理由が自分でも分からないけれど 無性にそれを欲するという感情が、潜在意識の想いです。
[ 恋愛での 想いと思い ]
恋愛感情は、潜在意識の想いです。
「何であの人を好きになったのですか?」と質問すると、相手の性格が良いからとか、見かけがカッコイイからとか理由を言うものですが、それは後になって用意した理屈です。
本当は、無性に好きになってしまったわけです。ただ何となく好きになるのが恋です。
恋は、潜在意識の想いなのです。想いは、沸々と湧いてくるようなもの。自分でコントロール出来ません。
どの人を何時好きになるかも 自分ではコントロール出来ないし、逆に醒めてしまう気持ちも直接的には自制できません。(誘導すること、つまり潜在意識を導くことは出来ます)
ここから、一般的な話しをします。一般的な話しですので イレギュラーする場合もあります。
特定の異性に恋したとき、恥ずかしくて自分の気持ちを伝えられない人がいます。
(私も20代前半までは恥ずかしがり屋で、なかなか告白できませんでした)
さて、男子が女子を好きなのに、告白を言葉に出来ないでいるのと、
女子が男子を好きなのに、告白出来ないでいるのとを比べて、どちらが成就しやすいでしょうか。
つまり、男と女のどちらが想いが伝わりやすいでしょうか。
もちろん、他に好きな人が居る相手だった場合と 相手も実は自分の事が好きだった場合では差は有るのですが、そういう条件が仮に同じとして考えてみてください。
答えは、あみんの「待つわ」という歌詞のように、女子が想っていた場合の方が 伝わりやすいものなのです。
男が「待つわ」の歌詞のように告白しないでいても、大抵ダメです。
相手の女の子がたまたま好きでいてくれた場合のみ、カップルに成れるのであります。
若い男子の場合、相手とカップルになりたかったら 言葉にしないと伝わりません。
しかし、女子の場合は、言葉にしないで想っているだけでも伝わる可能性があるのです。
それではなぜ、女子は言葉にしなくとも伝わる可能性があるのに、男子は不可能なのでしょうか。
それは、若い男子の潜在意識の想いは、相手女性への恋心でないからです。
若い男子の潜在意識は、女性の体が目当てだからです。
もちろん、フツウの意識ではそうでない男子も居るわけですが、男子が若い頃の潜在意識は 性行為の事ばかりを考えています。
女子の潜在意識がそれを想う事もありますが、力の弱い女性にとって性行為は危険性もあるわけです。
男子と一緒に映画を観に行くのなら体を痛める危険性は極めて低いのですが、二人だけで性行為をするとなると、信頼を確認してからでないと恐怖なわけです。
女子の潜在意識は、相手への性欲と 相手への恐怖を天秤に掛け、そして安全を大抵選択します。
若い男子の潜在意識の想い(目的)は SEXです。 恋心というのは フツウの意識での思い。
フツウの意識で思っていることを伝えたいのならば、言葉などのかたちにしないと伝わりません。
「待つわ」 あみん
『想いは成る』という言葉がありますが、成るのは潜在意識の想いだけです。
潜在意識の想いが フツウの意識の思いと違っている場合、夢が叶わなかったり 展開が悪くてストレスを感じたりし易いのです。
潜在意識が悪しき想いを活発にしないように導き、
フツウの意識と足並みを合わせるようにしたいですね。
大切なあなたが 幸せでありますように。
相談屋さん カフェカウンセリング 横尾けいすけ
( ↑ 無料のメールカウンセリング受付中です)
参照:レジェンド石井裕之の「ダイナマイト モチベーション6ヶ月プログラム」
ブログランキングに参加しています。
お読みいただき、良かったなと思ったら クリックして下さい。
〜 あなたの感動を より多くの方と共有しましょう。〜