人はどう死ぬべきか 第一章『共通の運命は死』
- 2021/06/27
- 20:00
# 死生観 # 新型コロナウイルス # ワクチン副反応 # 感染症
のっけから妙なことを質問します。あなたは「どう死ぬべきか」を考えたことがあるでしょうか。
正確に言えば「どういう要因での死が、人の在るべき姿か」をお考えになったことがあるでしょうか。
こういうことを言うと「縁起でもない」と仰る方も少なくないと思います。 しかし、生命を授かった者に、平等に そして必ずある運命は、最期は死ぬということです。
そういう絶対に起こる出来事や人が潜在的に持つ性的な欲求などを「見ざる聞かざる言わざる」するのが、戦後の学校教育と家庭内躾けの誤りでした。 どういう要因で死ぬべきなのかを考えるのは、人生の目的を考えることと ある意味同意です。 「人は目的を持った人生を送るべき」と考えるのならば、「人は死の要因も検討すべき」と言うことも同時に考えるべきでしょう。
3月21日のblog『目的と目標』で、目的と目標の違いについて触れましたが、つまるところ、人の究極の目的は、死に方だと言っても過言ではないでしょう。
その一方、例えば、世の中のためになる生き方をするという目的も正解と思います。 その目的達成のために、医者に成るために医大に入学するという目標に没頭するのも良いですし、一社会人で真面目に働くのも正解だと思います。 あるいは 家族のために主婦業を成し遂げるのも正解のはずです。(女性が専業主婦を成し遂げようとすることは、女性が社会で活躍することと同等に気高い行為です。 最近、妙な風潮が漂っていますが「私の夢はお母さんになることです」と言う幼女が激減したのは異常だと思います)
様々な生き方の目的と目標があって良いのだと思います。 しかし 人類に共通化された死も 誰もが思考すべき目的であるはずなのです。
* * *
さて、人の在るべき死に方は、病死でしょうか。それとも事故死でしょうか。
天災で死ぬことでしょうか、人災で死ぬことでしょうか。
あるいは、自殺でしょうか。
ここでの問いかけは、理想であり現実ではありません。 事故死をしたくてした人などいませんし、自殺なさった方も おそらく本当はそうしたくなかったのだと思います。 とくに精神病での自殺は、当人の本当の意志ではありません。脳内神経伝達物質が機能として不調になり、その結果で極度のパニック状態になり 己を殺めることになってしまいます。 そういう理由で、精神病が要因での自殺は 病死に計上してよいのだと私は考えます。 だからこそ、自殺志願者をSNSで集める行為は重罪であるべきですし、また 当人が希望したからといって 患者を殺傷する医師も罪だと感想します。 当人の心や気持ちを間違えなく判断できると思う医師は、愚かこの上もないと感想します。
もうひとつ、自殺と自決を一緒くたにしてはなりません。 自決、例えば切腹については後日述べますが、とくに遺書のない自殺と 責任を取る目的での自決は、まったく違います。
それで、人の目的とするべき死に方は、病死でしょうか、事故死でしょうか、天災死でしょうか、人災死でしょうか。
どういう死に方が、あなたにとって楽かとか 無難だと思うかという質問ではありません。
人は最期にどうあるべきかという問いかけです。
あなたは、人はどうあるべきだと思いますか。
(つづく)
のっけから妙なことを質問します。あなたは「どう死ぬべきか」を考えたことがあるでしょうか。
正確に言えば「どういう要因での死が、人の在るべき姿か」をお考えになったことがあるでしょうか。
こういうことを言うと「縁起でもない」と仰る方も少なくないと思います。 しかし、生命を授かった者に、平等に そして必ずある運命は、最期は死ぬということです。
そういう絶対に起こる出来事や人が潜在的に持つ性的な欲求などを「見ざる聞かざる言わざる」するのが、戦後の学校教育と家庭内躾けの誤りでした。 どういう要因で死ぬべきなのかを考えるのは、人生の目的を考えることと ある意味同意です。 「人は目的を持った人生を送るべき」と考えるのならば、「人は死の要因も検討すべき」と言うことも同時に考えるべきでしょう。
3月21日のblog『目的と目標』で、目的と目標の違いについて触れましたが、つまるところ、人の究極の目的は、死に方だと言っても過言ではないでしょう。
その一方、例えば、世の中のためになる生き方をするという目的も正解と思います。 その目的達成のために、医者に成るために医大に入学するという目標に没頭するのも良いですし、一社会人で真面目に働くのも正解だと思います。 あるいは 家族のために主婦業を成し遂げるのも正解のはずです。(女性が専業主婦を成し遂げようとすることは、女性が社会で活躍することと同等に気高い行為です。 最近、妙な風潮が漂っていますが「私の夢はお母さんになることです」と言う幼女が激減したのは異常だと思います)
様々な生き方の目的と目標があって良いのだと思います。 しかし 人類に共通化された死も 誰もが思考すべき目的であるはずなのです。
* * *
さて、人の在るべき死に方は、病死でしょうか。それとも事故死でしょうか。
天災で死ぬことでしょうか、人災で死ぬことでしょうか。
あるいは、自殺でしょうか。
ここでの問いかけは、理想であり現実ではありません。 事故死をしたくてした人などいませんし、自殺なさった方も おそらく本当はそうしたくなかったのだと思います。 とくに精神病での自殺は、当人の本当の意志ではありません。脳内神経伝達物質が機能として不調になり、その結果で極度のパニック状態になり 己を殺めることになってしまいます。 そういう理由で、精神病が要因での自殺は 病死に計上してよいのだと私は考えます。 だからこそ、自殺志願者をSNSで集める行為は重罪であるべきですし、また 当人が希望したからといって 患者を殺傷する医師も罪だと感想します。 当人の心や気持ちを間違えなく判断できると思う医師は、愚かこの上もないと感想します。
もうひとつ、自殺と自決を一緒くたにしてはなりません。 自決、例えば切腹については後日述べますが、とくに遺書のない自殺と 責任を取る目的での自決は、まったく違います。
それで、人の目的とするべき死に方は、病死でしょうか、事故死でしょうか、天災死でしょうか、人災死でしょうか。
どういう死に方が、あなたにとって楽かとか 無難だと思うかという質問ではありません。
人は最期にどうあるべきかという問いかけです。
あなたは、人はどうあるべきだと思いますか。
(つづく)
大切なあなたが 幸せでありますように。
相談屋さん カフェカウンセリング 横尾けいすけ
( ↑ 無料のメールカウンセリング受付中です)
ブログランキングに参加しています。
お読みいただき、良かったなと思ったら クリックして下さい。
〜 あなたの感動を より多くの方と共有しませんか〜